ようやくデイサロン椿の門がひらかれようとしております。
当初の予定より大幅に遅れました事、皆様にご迷惑をおかけ致しました事を深くお詫び致します。
早くよりお問い合わせ頂いていたケアマネ様、ご家族様には改めてご案内させて頂きます。
随時、このHPにもデイサロン椿の詳細をどんどんアップしていきますので、宜しくお願い致します。
突然ですが、椿コンテンツシリーズ 第一弾!
こちらは「紋切り型」といって、紙を折って型紙通りに切り開く、江戸時代の遊び。
昭和初期までは学校でも教えられていたそうですので、ご存知の方もいらっしゃるかと思います。
自分の手で平たい一枚の紙からデザインが生まれるなんて素敵ですよね。
動物や草花、文様など柄は様々。
右の画像は赤い和紙で椿を切り、水色の和紙に重ねてみました。
これだけでオリジナルのカードの出来上がり!
メッセージカードって買うとなかなかのお値段。
あまり気に入ったものが無い場合もありますから、これは使えます。
絵柄を組み合わせることで絵本も作れてしまいますね。
細かすぎるのは苦手な方も、お好みの大きさで出来ますのでご安心ください。
手先を使うこと、イメージをふくらませる事は脳の刺激になりますね。