新聞を敷いたテーブルを囲んで賑やかなお声。
お三時の白玉を作っておられるそうですよ。
捏ねて〜
丸めて〜
楽しそう♪
手袋越しですが、素材の手触りを感じながらの作業は良いですね。
サラダなどもドレッシングと和える際、手(袋)でざくざくっと和えると、
サーバーなどを使うより不思議と美味しくなる気がします。
楽しく丸めて下さった可愛い白玉達は、冷やしてこの日のお三時に。
喉越しつるんとしたおやつが嬉しい季節になりましたねぇ。
こちらは椿食堂+cooking倶楽部。
最近では盛り付けや後片付けなどを、利用者様が担当して下さいます。
もともとお料理が大好きだったけれど、手が言う事を聞かなくなったから自宅ではもう料理を
しない 出来無い とおっしゃる方も、楽しんで率先してして下さいます。
つい面倒だわと思ってしまう毎日のお料理も、う〜ん、出来る事は有難いことなのです。
是非、椿でたくさんお料理を楽しんでして頂けるよう工夫していきたいですね!
テーブルが賑やか!今日のメニューは後ほど発表しまーす。
日々、盛り付ける分量にも気を使いますが、さすがに皆様心得たもの。
今日の献立
お味は如何でしょうか?
お食事の後は後片付けも。
小鉢をたくさん使うので、お手伝い頂けると本当に助かります!
食器を拭くのもきゅきゅっと丁寧に。
たくさんの食器も皆でやれば早いですね!
ありがとうございました、
またお願いします!