月別アーカイブ: 2015年6月
椿茶道倶楽部 & 椿食堂
椿茶道教室、お陰様で2回目の開催。 雨の中、本日も素敵なお着物で原田先生登場です。 爽やか! 空気も柔らかい中にピリッと締まって。 では、よろしくお願いします〜 ちゃっかりstaffも個別指導 …
椿陶芸教室 & 高齢芸術家
2015年6月29日 椿Blog
本日は『陶芸教室 つちいろ』主催の畑野先生による陶芸教室の初回。 楽しみです! ブルーシートをひいて、椿陶芸教室スタート。 先生の丁寧な説明と、手慣れた手元の様子に皆様釘付け。 …
きょうの椿 & 告知
2015年6月28日 椿Blog
きょうの椿。 ぎゅっとリビングのテーブルを囲んで、 賑やかにおしゃべりしながら、カルチャー教室のような風景。 カラフルなクラフト粘土でモノツクリ。 それはそれは遠い夏休みの最終日、徹夜で作品作 …
シニアヨガ & 椿食堂
今日はシニアヨガの日。 「シニアヨガの後、皆様の表情がとても生き生きしている」と現場より報告があがっております。 良い結果が出るのは本当に嬉しいですね。これも良いご指導があっての賜物。 尾崎先生、ありがとうございます♪ …
椿cooking倶楽部 & 椿食堂
新聞を敷いたテーブルを囲んで賑やかなお声。 お三時の白玉を作っておられるそうですよ。 捏ねて〜 丸めて〜 楽しそう♪ 手袋越しですが、素材の手触りを感じながらの作業は良いですね。 サラダなども …
夏こそ温める & 椿食堂
2015年6月15日 椿Blog
月曜日は囲碁ボランティアSさんが来てくださる日。 涼しげなお色の扇子が素敵です。 本当に暑くなってまいりました! 椿は甲東園の駅から徒歩2分ですが、やはり外の天候気温によっては大変で。 先日も書きましたが、ボランティアさ …
マジシャンがやってきた! part2 & 椿食堂
下見に来て下さった前回、テーブルマジックを披露して下さった 北新地奇術倶楽部のMr.morimotoがふたたび椿に。 今回は正規の『マッジックショー』で来てくださいました。 お陰様で椿の利用者様人数も増えておりますので、 …
和やかさん & 椿食堂
2015年6月5日 椿Blog
本日の和やかさんs。 あら、初めての絵面でないでしょうか。 あらやだ〜、なんてお声が聞こえてきそうな♪ 楽しそうですね! 知的でユーモアのセンスをお持 …
椿cooking倶楽部 & 椿食堂
椿cooking倶楽部 6月の初回はなんでしょうか? きな粉に、 にぎられたごはん そして気になる楽しそうなお顔 面白トークが炸裂した模様で あっという間に &nb …