夏休みもあと少し。
お子様方、宿題 終わってますかー?
ちょっと前の子供先生
祖父と孫のごとく自然なお二人
子供先生がいると場が和むなあ
子供先生はみんな魔法使いだ
来てくれてありがとう!
魔法使い こちらにも
staff Mさん家のRURU嬢
お久しぶりのご出勤
見つめあっちゃうRURU嬢
葉っぱでご機嫌RURU嬢
まったりRURU嬢
はー、可愛い
「自暴自棄になっていた人が猫と遊ぶために、車いすに乗って動けるようになった」
「動物をなでようと腕が動かすことで拘縮が改善した」
動物を飼って実際にあった例だそう。
分かる。分かります。
動物を飼っている高齢者はそうでない高齢者に比べて、通院回数が少ないというデータもあるそうで。
お一人でお住いの方は難しいですが…
RURU嬢、今日もありがとう。
ここまで言っといてなんですが、椿は一軒家ですが動物が飼えないんです。
ときおりイタチさんがカラスと戦っていたり、眼光鋭い野良猫さん方が裏庭の塀を我が物顔でお通りになります。
癒されないな…