「今日、大笑いしました?」
突然ですが、笑いの効果って 本当に凄いんです。
血糖値を下げる・免疫力アップ・血圧を下げる・人間関係を良好にする などなど。
笑うと「ナチュラルキラー細胞」という細胞の数値が上がり、ガン細胞が死滅したり、魔法のようなことがおこるんです。
笑う だけで。
これが高齢になるにつれ、笑うこと自体が減ってくる。
「そんなおもろいこと毎日ないわ」
いえいえ、これの凄いところは、本当に可笑しくての『本気の笑い』でなく、『嘘の笑い』でも同じような効果が得られること。
口角をキュッと上げ(出来れば目を細めたりして顔全体で)笑顔を作るだけでも効果あり。
なぜなら脳は、本当に笑っているのか 作り笑いなのかを判断できないのですって!
そこで注目されているのが『笑いヨガ』。
『笑いヨガ』は笑いとヨガの呼吸法を組み合わせたエクササイズ。
笑うことで多くの酸素を自然に体に取り入れることで、心身共にすっきりし元気になる。
だれでもすぐにでき、冗談、ユーモア、コメディーに頼らない「ただ笑うだけ」の画期的なエクササイズです。
こんな凄い効果のあるもの、椿で取り入れ無い訳はありません!(力こぶ)
笑いヨガの講師を求め、椿が始まった当初からお願いしたいと思っていた方に、勇気を出してお電話させて頂きました。
神戸大阪尼崎笑いヨガまぁやん(おざきまみ) さんHP http://ameblo.jp/kokoaroma/entry-11539469740.html
プロフィールを拝見してびっくり。
*笑いヨガ(ラフターヨガ)ティーチャー
Dr.Kataria’s School of Laughter YOGA認定
*(社)笑い文字普及協会認定 笑い文字ナビゲーター
*AEAJ認定アロマセラピスト・インストラクター
*KAF認定ラヴィングベビータッチインストラクター
*足裏のリフレクソロジスト
*クォンタムタッチⓇヒーリングプラクティショナー
「尼崎塚口のアロマケアルームここあろま」主宰
凄い勉強家!
笑いヨガだけでなく様々な勉強をされている方なのです。
そんな先生に「笑いヨガの講師の依頼で…(汗)」とお話が始まったのですがですが、あるタイミングから先生の温めていたプランの提案を頂きまして、
それがちょっと信じられないくらいの方向性の合致 と言いましょうか、椿を始めた当初からやりたかった事、でも実際にどうしていったら良いのか という事を形にすると「そうそう、それ!」っていうような事 を提案してくださったのです。
それと、「やってみたい事」を椿でやってくださる というのも凄く嬉しくて。
椿は利用者様の個を尊重するデイサービス。と共に、staffさん一人一人にも「こんなんしたら喜んでくれはるんやないかな」などのアイディア(個性)をどんどんだしてもらい、皆で話し合って「それいいね!」となったらgo!
staffさん一人一人が主役。椿は舞台。利用者様はそこに来て、良いものを体感して 笑って ぐっと元気になってお帰り頂く。
既にご家族様より「今まで電話で愚痴が多かったけれど、最近は椿さんであったことを楽しそうにはなしてくれる。」「明るくなった。」など お褒めのお言葉を頂くことも。
現場にとって、何よりのご褒美です。
ちょっと真面目な話になりますが。
入浴 トイレ介助など、基本的な日常の介護は利用者様がデイサービスに求められる一番の事。
まずはこれを利用者様の立場に立って、きちんとしてくださるstaffさんはどんな施設にとっても宝です。
当たり前のことを丁寧に さらっとできる凄さ。
一見地味な作業をどれだけ前向きに出来るか。
更に、そのstaffの対応も含めた プラスアルファの質がどれだけ高いか。
介護保険制度の改正が行われ デイサービス過度期を過ぎた時、求められる事業所でいられるかの要かと思います。
利用者様の満足度が高いと、満員で運営が出来、お給料という形で還元される。
staff満足度の高い会社はポジティブな気で満ちて、利用者様にも良い影響が起こる。
素晴らしいサイクル。あるべき形。
私たちは本当にこれから まだまだですが 皆様のお力をお借りし、関わってくださる全ての方がハッピーになるサイクルを作っていきたいと思っています。
ボランティアで来てくださっている方々、外部講師の方々もしかり。
単に賑やかしや時間を埋める為にお願いしているものは一つもありません。
今はただ 感謝しかできませんが 『椿さんでボランティアして良かった』と言って頂けるよう、
精進してまいります。
また一つ、素晴らしい出会いに恵まれたのだなあと、鳥肌を立てながらお話を伺っていたのでした。
続く
(ブログ2部作仕立てを尾崎先生から早速学ぶ)
これが噂の『笑い文字』。
見るだけで幸せ♡