まずはごめんなさい、9月25日のこのバルーンアートのブログが他所に行ってしまっておりました!
「なんか足りないなあ…」と
9月のブログ一覧をじっと見ていたら
本当に申し訳ございません…
気を取り直して?どうぞ!
本日で2回目のバルーンアート。
今回もHSCの皆様のご好意で開催です。
高島さまはじめ 皆さま いつもありがとうございます!
顔なじみの方もおられますね
すでに空気の入ったバルーンを毎回 持参して下さいます。
たくさん、ありがとうございます!
カラフルな色は元気がでますね♪
おっと 新技 糸電話ならぬ風船電話?
「もしもーし」
キーコエマースカー?
うにょーんと長い風船電話
おやおや いい雰囲気?
お二人、ピンクの風船電話で何をお話しされたんですか?
「愛を語らってましたんや」
「ねっ♪」
ウィットに富んだ大人の会話は もはや夫婦漫才の域。
師匠 毎回ありがとうございます(笑)
賑やか♪
賑やか♪
元気が出る色とりどりの風船!
機能訓練にもなり
オブジェにもなり
お土産にもなり
コミュニケーションにもなり
HSCの皆様、今回も皆様 お忙しい中を本当にありがとうございました。
またどうぞ 宜しくお願い致します!