NW。
何の事だか分かります?
突然ですが!
「日本語俗語クイーズ!!」
ジャジャンジャン!!
これらは何という言葉の略でしょうか?
①KY
②HK
③OD
④IW
正解は
①空気読めない
②話変わって
③お肉大好き
④意味わからない
めざましテレビ資料より
個人的にはODがワンパクで好きですが、これを考えるのも覚えるのも凄い労力。
利用者様のお若い時の流行語、伺ってみたいですね♪
NWといえばノルディックウォーキング。
本日もお忙しい合間を縫って 藤井先生がお越し下さいましたよ。
今日も先生のイキイキパワーが伝染し、皆様もイキイキと運動を。
いや〜 皆様 笑顔が良いですな〜
運動も楽しいと意欲が出ます♪
身振り手振りを加え、分かりやすく説明して下さる先生。
一生懸命耳を傾ける皆様。
座学と準備運動の後は実践です。
何でも「やり方」があるのもので、同じやるならより効果的な正しいやり方で。
「一生自分の足で歩ける」を目標に、毎日 少しずつでも続けましょうね。
歩くたびにポールをつくことで、脳刺激にもなるんですって!
継続は力なり!
個人に合わせてご指導下さる先生。
講座の後は一緒にお三時でお茶を。
「楽しかったわ〜」
「また来てね!」
の声に見送られ、椿を後にされました。
藤井先生、本日も本当にありがとうございました。
今後も永いお付き合いを どうぞよろしくお願い致します。
番外編
運動意欲高まるリビングから離れ、お茶目な笑みを浮かべるY様。
「えへへ、運動 苦手でさ〜」
ちなみにNWは「ノリが悪い」だそうです(笑)