今日の午後Specialは『ときめき笑いヨガ』。
『ときめき笑いヨガ』なんて他で聞いたこと無いでしょ?
そうなんです、笑いヨガ講師まあやん先生が椿で取り組んで下さるオリジナルコンテンツです。
笑うことで免疫力や心身の状態を上げる『笑いヨガ』はご存知の方も多いかと思いますが、たくさんの高齢者との笑いヨガの中で先生が気づかれた、より心を活性化するポイントがあること そこを追求する事より一層の効果を上げることができるのでは などの思いから生まれたSpecial笑いヨガ。
まだまだ進化途中ですが、参加してくださった皆様の講座終了後のお顔などから良い効果を実感しております。
まずは当日の様子を少し。
笑いが止まらない方 続出。
画像ブレブレ(笑)
それまで様々なところで笑いヨガの効果は耳にしていましたし、高齢者の脳と心の活性化の取り組みとしては是非取り入れたいコンテンツだったので、間違いなく良いものであるという認識ではおりましたが。
初めてまあやん先生の「プロの笑いヨガ講座」を目の当たりにし、誘導の上手さ 吸引力のある声だったり 普通だったら「恥ずかしくてそんな急に笑われへん」となるところを最後まで引っ張りきるチカラが『技術』だなと感心しきりで。
何より先生から発せられる『気』のようなもの。
それはもちろん先生のお人柄や、笑いヨガ講師としての訓練や実践で積まれた経験値もありましょうが、重ねて常に新しい様々なことに取り組まれ それらから得られてきたもの 様々な相乗効果が非常に関係しているのではと。
まあ、まあやん先生にはいろいろと驚かされることばかりで。
一つは、まあやん先生がいるフロアは常に笑いが絶えません。
それも魔法みたいだなあと思うんです。
笑かしてる というんじゃ決してなくて、いる空間の空気が心地よく笑ってる感じ。
本当の意味の『手当て』を目の当たりにする出来事があったり。
むむむむむ
コンテンツは自由参加の椿ですが、本当に皆様に体験していただきたいなあ…
まあやん先生、本日も本当に有難うございました。
また次回 どうぞよろしくお願い致します(´_ゝ`)