回を追うごとに参加者が増えるアロマ教室。
「『アロマ』ってよくわからないけれど
ふんわ〜り 良い香りはするし
家族に「アロマなんてお洒落ね!」
なんて言われたり
何より
楽しそうだし!」
そうなんです!
毎回 大好評の『山口先生のアロマ教室』、
本日はもうすぐクリスマスということで
ちなんだ香りのお勉強あり クラフトありで
ありありのもりもり盛りだくさんで 始まりますよ〜
サンタ帽でクリスマス気分を盛り上げてくださる
明るい先生♪
「利用者様に元気を貰えてます」と言って頂くのですが、
こちらこそです!
いつも素敵な機会を本当に有難うございます。
こんな手作りのボード持参で、
分かりやすくアロマについて教えてくださいます。
勉強になる〜
いつ見ても気分が上がる⤴︎お道具さんたち
ワイワイしているうちに
出来上がったのがこちら!
あら素敵!
シナモンスティック こういう風に使うんですね、
アイディアだなぁ。
男性方も楽しんで参加して下さいました。
「見て 綺麗に出来たでしょ?」
や〜
シナモンの良い香りがして良いですな〜
是非、お部屋に飾って楽しんでくださいね!
香りを楽しむ心の余裕を持ちつつ、
師も走る12月もあと少し。
指差し確認しながら 楽しくまいりましょう!
山口先生 豊かな時間をたくさん頂き
一年間 有難うございました。
どうぞ来年も宜しくお願い致します。
皆様もまた来年からのアロマ教室、
どうぞお楽しみに!