ラッパー風に韻をふんでみましたが
正解は「美容の需要」ですyo〜
…
…
はい
コンビニの3倍あると言われる美容室。
街を歩けば美容室。
椿にも最近 『ヘアサロン椿』が出来まして。
なんて
常設ではないのですが
出張理美容のプロ『髪や』さんが毎月 来てくださり
ヘアカットや毛染めをしてくださいます
(当初はカットのみの予定だったのですが
毛染めの需要が多かったのでメニューが増えました!)
『髪や』の技術者さんのウデとお人柄のお陰様で
「私もカットしたいわ」
「私は毛染めを」
と希望者続出!
「ほ〜デイサービスでヘアカット?」
と思いますよね
どんな感じで行われるのか
ちらとカット中のお部屋に
お邪魔してみましょう
こちらですよ〜
昨年12月26日の『ヘアサロン椿』の一コマ。
お道具全て 髪やさんが持ち込んでくださり
Oneday美容室の出来上がり!
素敵!
皆様も椿で《1日出店》しませんか?
(ちゃっかり宣伝)
事前に希望の髪型を伝えてあるので
カットもスムース♪
男性の参加も多うございますよ
椿の男性利用者様方は皆様
ジェントルマンばかりですから
身だしなみに気を使っておられます
「お洒落は自分のため
身だしなみやマナーは他人様のためぢゃ」
おお?
天から名言が…
「さっぱりしたわ〜」
と満足度も高い『ヘアサロン椿』
今後も定期的に行われますので
自分ではなかなか美容室に行けない方
ご家族様を綺麗にして差し上げたい方
ご利用 お待ちしております
『髪や』の皆様 本日もありがとうございました!
また次回 よろしくお願い致します。