街中でのマスク着用人口がぐんと増えました
「今年はお正月を過ぎてもあたたかいですねえ」
なんて言っていたらドカンと来た寒波とインフル
厚生労働省HPによると
—————————–
インフルエンザは『インフルエンザウイルス』に感染しておきます。
38℃以上の発熱 頭痛 関節・筋肉痛などの症状が急にあらわれ、
高齢の方々や種々の慢性疾患を持つ方は肺炎を伴うなど重症化することがあります。
感染は飛沫感染や接触感染によるものだそうですので
自分のためのみならず 周りの方への配慮としても
手洗いうがいはきちんと丁寧に
マスク着用
あと
乾燥NGだそうです
適度な湿度を
「加湿器なんて持ってないわ」とおっしゃる方は
寝ている時に濡らした大きめのタオルをぶら下げておく
マスクをして寝る
だけでも効果があるそうです
あとは
腸を綺麗にする(ヨーグルトなどの発酵食品を食べる)
体を温める飲み物 食事をとる
睡眠をたっぷりとる
などなど
改めて見ると普段の健康管理とさほど変わらないことですが
知識として知っていても実行が大切ですから
体調を崩しておられる皆様
どうぞあたたかくして 今はゆっくりお休みくださいませ
お大事に