この画像を見て
「あら 椿さん
今日のお昼は冷ややっこか湯豆腐やったんやねえ」
って 思った方。
「せやね、
今晩はうちも湯豆腐にしましょか」
と 思った方。
(は〜い✋)
(は〜い✋)
(は〜い✋)←自分
ブブーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
失礼
まずですね。
今日は山口先生のアロマ講座がございまして、
なんで湯豆腐か
いえ
なんで削りブシかってことなんですが
これは『削りヒノキ』という
ヒノキを削ったもの だそうで
それを使った防虫剤を作るのが今回のクラフトのテーマ。
すでに良い香りがするんだそうで✨
はぁ〜
爽やかです〜
和です〜
では当日の様子を📷✨
削りヒノキを配って下さる山口先生
馴染みのある香りで アロマに不慣れな利用者様も
「これ知ってる」と。
うん、なんだか懐かしい匂いでもあります。
山口先生 本日も色々とご準備くださり有難うございました!
アロマに興味のある方、先生のHPに遊びに行ってみてくださいね。
色々と講座もお持ちですので 是非。
本当にお忙しそうなのにいつもお元気で、
これがアロマの力でしょうか🌹