
ポカポカ陽気のこの日
希望者の皆様と 甲東梅林さんへ
阪急電車「甲東園」下車
西へ徒歩10分
又は阪急バス甲東園駅より乗車
「上甲東園」下車すぐの
甲東公民館に隣接する梅林で
大阪で貿易商を営んでいた芝川又右衛門が1896年に
この地で果樹園経営を始めた際にブドウ、柿、桃などの果樹の他、梅、桜、楓、楠などの植栽を行ったことが始まりと
言われており
1997年に梅林を中心として公園施設が整備され、
早咲から遅咲きまで豊富な種類は39品種に及び、
約200本の中には樹齢100年を超えるものが
数多く育っているそう
例年1月から3月までの長い期間にわたって、
様々な色や形の梅の花を楽しむことが出来るそうです
こんなに近くに
自然がある って 素晴らしい!
写真もバッチリ
撮ってきましたよ

写真で伝わる和やかムード
「ほんと、気持ちの良い日ね〜」

「楽しいわ〜」
自然の中だと
なんだか笑顔もナチュラル

見事な枝ぶりのお花をバックに
はい、ピース✌️
「また来年も来たいわね〜」
はい!
来年も来ましょう!

「待ってるわ」