
今月から
「気楽に歌おう会」の多田先生をお迎えして
音楽療法を 行っております。
冗談を交えたおしゃべりに
歌手やその時代のエピソードなどを交えながら
ピアノの生演奏にあわせて 14曲
合唱しました。
Photo&text : 村田由紀(椿レク専任インストラクター)

歌を歌うと
表情が生き生き
お喋りも活発になります。
歌うことでストレス発散・誤嚥防止・脳活性など
様々な良き効果が 期待出来ます。
「一人暮らしで、気がつくと丸一日喋らない」
とおっしゃる方 多いです。
ある本に 書かれていました。
「特にご高齢者にとっては、身体的な訓練だけではなく
「心を動かす場」が いつまでも必要である。
何故ならば、心はその人の身体の健康状態と比例しているため、
心を元気に保ることが機能訓練と同様に大切になるからだ。」

多田先生
心の動く
あたたかい時間をありがとうございました。
心
動かしてますか?